shiwakucha’s diary

松本が好きで移住し、ママになった私の育児奮闘記です。 妊娠出産時のこと、日々の松本の景色を織り交ぜてつづります。

母来松 おっぱいが石になる

先週に引き続き、今週は母が来ました。いてもらえる間に、私は花粉症対策。日曜日は合わなくなったメガネの度を変えに行き、月曜日は内科に行って漢方薬と目薬をもらいに。

ベビー連れではなかなか出かけられない所での用事がクリアできてスッキリすると同時に、日中ベビーと二人きりで大人と話すことが少なくて、時々、自分、大丈夫だろうか、と思うので、時々こうして人が訪ねてくれるのは、ありがたいことです。

寝かしつけは最近も結局11時就寝くらいになっていますが、本格的には6ヶ月くらいからでいいようなので、おおらかにやっています。

寝せた後の授乳は、明け方3時から5時の間に一度のペースになっていて、ベビーがお腹が空いた時に出すうなり声で起きて、5時間ぶりくらいにおっぱいに触ると、ごりごりに固くなっていてギョッとします。慌てて飲んでもらうと、みるみるうちに柔らかくなります。まさにここに母乳が詰まっているんだなぁ、こうして空になるとまた生成されて、3時間後にはまた溜まってるんだよなぁ、身体はすごいなぁと、つくづく思います。

幸い今のところ私は乳腺炎にはなっていませんが、なったことのある知人は、痛くて地獄ですよっ!と言っていました。餅や生クリームは要注意と聞きましたが、確かに餅を食べた後は少しおっぱいがチクチク痛みます。この延長が乳腺炎なのかなぁ。餅は母乳の出がよくなるとも聞きますけれど、裏腹ですね。

母乳のためには栄養バランスのいい和食と水分補給が大切と、色んな読み物で読みましたが、中には、水分は取りすぎると母乳過多になって乳腺炎の原因になるし、少なくても母乳の生成に支障が出るので、適量が大切です」というものがあって、ごもっともなんだろうけれど…適量がどれくらいかが知りたいんですが…と、産後一ヶ月の授乳迷走期には思いましたが、なんとか自分なりにやってみて、乳腺炎は免れてここまで来ています。ほっ。

それにしてもおっぱいが石のように固くなるのには本当に驚きです。ベビーはだいぶ首がすわってきて、縦抱きで飲めるようになり、授乳クッションなしで出来るので楽になりました。

産後一ヶ月は、3時間おきの授乳時間になるとベビーが泣くのが、正直、恐怖でした。身体がしんどくて、授乳がつらくて。

退院の時に助産師さんから言われた、「授乳が楽しいと、育児が楽しくなりますよ」の意味がやっと分かってきています。

新米ママ、引き続き気張らず楽しくやっていきまーす。